今シーズン 11月18日オープン!北海道のスキー場の中でも、屈指のパウダースノーと、積雪量が魅力の、札幌国際スキー場が、11月18日(金曜日)にオープン予定だ。
広大なゲレンデには、全長3.6kmの初心者コースから、モーグル向けの最大30度のダウンヒルコース、テ…
2016-11-13 18:00
天文観察の季節!11月になると、積雪もあり、ぐっと冷え込んで来る札幌だが、星を見る、夜の時間は長くなり、空気も澄んで、星はとても綺麗に見える。天文観察には、とても良い季節だ。天気の良い日の夜には、札幌天文台で秋の星座観望会に参加してはどうだろう。
…
2016-11-11 14:00
今年も残り2か月となり、年末の慌ただしさと同時に、クリスマスの賑わいも感じ始めた。
札幌では、今年で15回目を迎える「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が開催される。日時は、11月25日金曜日から12月24日土曜日、午前11時から午後9時まで、場所は、大通公…
2016-11-10 11:00
札幌の街角に音楽を!11月5日(土曜日)から12月4日(日曜日)まで開催される、さっぽろアートステージ2016の音楽部門がクロスロードライブだ。
心が弾むようなリズムに思わず体が動き出す!心地よい歌声に安らぎを感じる!「音楽のチカラ」が人の心を動かし、札幌…
2016-11-07 12:00
札幌の冬の風物詩、11月18日から開催11月18日から第36回さっぽろホワイトイルミネーションが開催される。
ホワイトイルミネーションは1981年に、わずか1,048個の電球をシンボルオブジェに取り付けることから始まった。現在、ホワイトイルミネーションの電球数は830,00…
2016-11-07 03:00
さっぽろアートステージ2016開催!さっぽろアートステージ2016が、11月5日土曜日から12月4日日曜日まで開催される。
音楽、美術、演劇の分野で活躍する、多彩なアーティスト達による発信の場であり、観客は、より身近に芸術を感じられる場である。「さっぽろアート…
2016-11-06 23:00
開催まであと、100数日!「冬季アジア札幌大会」が北海道札幌と帯広で、2017年2月19日(日曜日)から26日(日曜日)まで開催される。アジア大会は、冬季スポーツが発展することを目的に、アジアオリンピック評議会が、開催する国際スポーツ大会だ。
今回で8回目を迎…
2016-11-06 20:00
色をつかまえろ! 北海道立近代美術館2016年11月23日水曜日・祝日から2017年4月9日日曜日まで、北海道立近代美術館で、コレクション作品による展覧会キャッチ・ザ・カラーズ(色をつかまえろ!)が開催される。開館時間は、午前9時半から午後5時まで。休館日月曜。
…
2016-11-01 09:00
北海道に行くなら季節毎の服装対策を忘れずに!北海道は本州とはやはり、かなり気候が異なっています。
冬は氷点下になりますし、夏はそれなりに涼しい地域もありますが、やはり都市部は暑いみたいですよ。なにせ北海道はその土地があまりにも広大で、県内でも寒暖…
2016-11-01 02:00
北海道で楽しむ季節のお祭りの紹介北海道といったら、日本の最北端にして最大の面積を誇る県です。
その広さは関西から関東までをその面積に収めてしまうくらい広大です。とにかく広いです。
その広さゆえ、特産品はもちろんの事、多くの独特の文化が根付き様々…
2016-10-31 20:00