札幌観光コンテンツ
2025年05月09日(金)

札幌観光コンテンツ

時事情報
スポーツ
コラム
見る
知る
遊ぶ
食べる
イベント
その他
新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

いい夫婦の日に特別ディナー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
いい夫婦の日フェア
東京ドームホテル札幌で「いい夫婦の日フェア」11月22日は、いい夫婦の日。東京ドームホテル札幌では、夫婦または家族6人までのグループで、1階の中華料理「緑花(ルファ)」または、3階の日本料理「小石川」でディナータイムに食事をすると、代金が22%割引になる「い…
';

新幹線が北海道まで開通!北海道新幹線とスーパー北斗で行く札幌の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道新幹線
平成28年3月、JR北海道としては初の新幹線となる北海道新幹線が新函館北斗駅まで開業しました。 東京から札幌までの移動は飛行機の利用が一般的ですが、北海道新幹線の開業によって、新幹線を利用して札幌へ行く方法も選択肢のひとつとなります。開業したばかりの北…
';

「銀河鉄道の夜」再現!札幌青少年科学館

このエントリーをはてなブックマークに追加
プラネタリウム
新プラネタリウムはすごい!札幌市青少年科学館のプラネタリウムは2016年4月に大幅リニューアルをして、来場者はまもなく10万人を超える勢いだ。ドームには1億個の星が投影され、忠実に星の色を再現、迫力のある画像をゆったりとした座席で子供から大人まで楽しめる。 …
';

モエレ沼公園で親子で楽しむクラシックコンサート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
コンサート
家族一緒に楽しめる!11月12日土曜日、午後2時から(開場1時半)モエレ沼公園、ガラスのピラミッドで「親子で楽しむクラシックコンサート」が開催される。コンサート中に赤ちゃんが泣いたらどうしよう!と心配するお母さんも大丈夫。0歳児から家族一緒に楽しめるコンサ…
';

サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー点灯式!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャンボクリスマスツリー
クリスマスツリー点灯カウントダウン! 札幌ファクトリーでは、11月3日木曜日・祝日、午後5時半よりジャンボクリスマスツリーの点灯式が行われる。当日は、一般公募で選ばれた子供たちが、カウントダウンに合わせて、ライトアップのスイッチを入れる。 ライトアッ…
';

新千歳空港に着いたら「JAL ピッとGo」でレンタカー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAL ピッとGo
JALカードで簡単に空港でレンタカーできる!JALカード会員とタイムズカープラス会員を対象に、空港に到着後タイムズカーレンタルの店舗で、JALカードをかざすだけでスピーディーにレンタカーを貸出、返却ができる「JAL ピッとGo」サービスが11月1日より開始させる。 …
';

札幌から車で2時間 大自然ニセコの魅力とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニセコ
雄大な大自然を存分に堪能できるリゾートスポット海外から注目されている日本の観光地の一つに北海道のニセコがある。アイヌ語の「ニセイ・コ・アン・ペツ」(峡谷にある川)を由来とするニセコは北海道の後志(しりべし)管内にあるニセコ町、倶知安町、蘭越町をまた…
';

マイカーで楽ちん!フェリーで行く札幌の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
フェリー
空路と陸路だけ?いや、海路もある北海道への道せっかくなら、広大な北海道の大地を自家用車で運転してみませんか?北海道に行くならば、新千歳空港まで飛行機を利用して、そのあとはレンタカーやバスツアーで、と考えるのが主流かもしれません。 そこで、今回おす…
';

そうだ!札幌へ行こう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
旅行
飛行機がオススメ札幌へのアクセスは、スピーディな飛行機がオススメです。国内からなら、「そうだ!札幌へ行こう!!」なんて、日帰りで札幌へ行くことができちゃうことも!(※1) 新千歳空港札幌へのアクセスは、新千歳空港の利用が便利です。新千歳空港へは、国内は2…
';

実は函館以上のきらめき!札幌の夜景を楽しもう

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜景
実は函館より札幌の方がネオンが多い「北海道の夜景の名所を知ってる?」と尋ねると多くの人は「函館」と答えるだろう。もちろん函館の夜景は日本有数の美しさだ。しかし、光量は函館よりも札幌の方が多いということはあまり知られていない。 しかも、札幌は夜景を…