マクラメとは?マクラメとは、アラビアから来ている手芸の技法の名前で、紐類や糸を結びながらレース状にしていったものである。簡単にいえば編み物のことであるが、その模様は結び方次第でいろいろな形になるという。
最近人気が出てきているマクラメ編みでは様々…
2016-11-25 17:00
北海道の空の玄関口といえば新千歳空港。道内最大の空港として、日本国内のみならず世界から多くの人が観光などで訪れます。
その新千歳空港は、巨大なターミナルビルの中に数多くの飲食店やお土産店があることでも有名です。
他にも、ドラえもんやハローキティ…
2016-11-25 13:30
クリスマスを楽しむ札幌市百合が原緑のセンターでは、11月22日より「クリスマスディスプレイ展」を開催。クリスマスにちなんだオブジェや飾りなど、温室を利用した展示会および販売会を行っている。
ナチュラルテイストの飾りが満載今年の同イベントは、「小さな村の…
2016-11-25 01:00
雪のアクティビティを楽しむ!札幌市内から車で1時間の定山渓温泉では、『雪ざんまい』イベントが2017年1月13日(金曜日)から1月15日(日曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)に開催される。入場無料。
北海道の雪深い極寒の地、八剣山。パウダースノーの大雪原…
2016-11-24 20:00
グラッシェル札幌店、オープン東京・表参道のアイスクリームショップ&カフェ「グラッシェル」が、12月1日より札幌ステラプレイス センターにオープンする。こだわり職人が作り出す「生」のアイスクリーム専門店だ。
できたての生アイスをグラッシェルでは、生のアイ…
2016-11-23 01:00
JRタワー展望室でコンサート札幌の観光名所の1つ、JRタワー展望室では、毎月「そらのコンサート」が開かれている。展望室の入場者なら、だれでも鑑賞できる。展望室の入場料金は、大人720円、中高生500円、小学生・幼児300円、3歳以下無料だ。
11月の公演日は、25日…
2016-11-20 20:00
白い恋人パークにサンタクロースが来る!白い恋人パークは、11月3日からイルミネーションが始まり、11万球ものライトが公園を煌びやかに飾り、ウィンターシーズンを盛り上げているが、今度は、サンタクロースのイベントが開催される。
サンタクロースは、サンタクロ…
2016-11-19 19:00
ラーメン横丁もイルミネーション!今年で6回目になる、元祖ラーメン横丁のイルミネーションが11月10日から始まった。17,000個の新しいLEDの電飾で、南北42メートルの小路が、七色の輝きに包まれている。点灯は2017年2月末まで、予定されている。
新しい看板になる!…
2016-11-18 04:00
サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー11月3日に点灯式を終えた、サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリーは、もう見に行っただろうか?
サッポロファクトリーのアトリウムと呼ばれている、地下から4階部分が吹き抜けになっているエリアに大きなク…
2016-11-16 02:00
260万人が訪れる祭り!「さっぽろ雪まつり」が今年も開催される。最初に雪祭りが始まったのは、地元の中高生が、雪像6体を大通公園に、展示したのがきっかけだが、次回で68回目を迎え、世界中から約260万人以上の観光客が訪れる、北海道を代表するイベントにまで成長し…
2016-11-14 02:00