札幌観光コンテンツ
2025年05月09日(金)
 札幌観光コンテンツ

冬季アジア札幌大会 全開催日程決定!

時事情報
スポーツ
コラム
見る
知る
遊ぶ
食べる
イベント
その他
新着ニュース30件






























冬季アジア札幌大会 全開催日程決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
開催まであと、100数日!
「冬季アジア札幌大会」が北海道札幌と帯広で、2017年2月19日(日曜日)から26日(日曜日)まで開催される。アジア大会は、冬季スポーツが発展することを目的に、アジアオリンピック評議会が、開催する国際スポーツ大会だ。

今回で8回目を迎えるアジア大会は、アジアの多くの国と地域から、1500人ものトップアスリート達が参加する、過去最大規模の大会となる。選手達の最高のパホーマンスによる、熱い戦いが繰り広げられることは間違いない。

開催競技は、スキー(アルペン、クロスカントリー、ジャンプ、フリースタイル、スノーボード)、スケート(スピード、ショートトラック、フィギュア)、バイアスロン、アイスホッケー、カーリングの5競技、11種目。大会組織委員会は、全種目の開催日程を発表した。

冬季アジア札幌大会
11月14日からチケット販売開始!
11月14日(月曜日)午前10時から、有料の全競技と開会式・閉会式のチケットが販売開始となる。詳しくは、オフィシャルチケットサイトを確認。 https://sapporo2017.org/ticket

札幌ドームで行われる開会式では、大会イメージソング『WINTER SONG ~DANCING SNOWFLAKES VERSION~』を歌う、ドリームズ・カム・トゥルーのスペシャルライブが、閉会式では、フィギュアスケートのエキシビジョンが、北海道立真駒内公園屋内競技場で行われる。

無料で観戦できる競技もある!
サッポロテイネで開催される、スキー・アルペン、スノーボード大回転、札幌ばんけいスキー場で開催される、スキー・モーグル、帯広の森で開催される、スピードスケート、札幌星置スケート場で開催されるアイスホッケー男子ディビジョンII は、無料で観戦できる。

トップアスリートの白熱した戦いを目の前にして、ウィンタースポーツの魅力と北海道の大自然の豊かさ、素晴らしさ、そして、アジアの友好な文化交流を、きっと感じることができるだろう。


外部リンク

冬季アジア札幌大会
https://sapporo2017.org/
Amazon.co.jp : 冬季アジア札幌大会 に関連する商品
  • 酪農盛んな北海道だからおいしいパフェ屋さん5選(2月15日)
  • 札幌に新開業のホテルも!アクセスのいいホテルって?(2月12日)
  • 札幌市民に愛される市電で札幌観光(2月12日)
  • 日本新三大夜景に選ばれた札幌、絶好の夜景スポットは?(2月1日)
  • 北海道ドライブで気をつけたいことあれこれ(1月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->