オリジナル絵馬で新年の祈願を!
北海道博物館では、12月18日(日曜日)10:30~12:30まで「絵馬つくり」が開催される。場所は、講堂で、定員は先着30名となる。参加は、事前に申し込みが必要だ。TEL.011-898-0500
人々が願いを込める絵馬には長い歴史があり、ワークショップでは、絵馬の歴史を学びながら、日本の伝統的な画材を使って、オリジナルの絵馬をつくり、願い事を書いて、皆で新年の祈願をする。
アイヌ民族を学ぶ博物館
北海道博物館は、北海道の自然と人との関わりや、アイヌ民族の暮らしや文化を専門的に研究する総合博物館だ。
総合展示室では、北海道の自然や歴史、そして文化を5つのテーマに分けて、詳しく紹介している。「絵馬つくり」の前後に観てはどうだろうか。
総合展示室の入館料は、一般600円、大学高校生は300円だ。中学生以下と65歳以上は無料のため、年齢の分かるものを提示する必要がある。
開館時間は、10月から4月の間は、9:30~16:30、入場は16:00まで、休館日は、毎週月曜日と、年末年始12月29日~1月3日。詳しい情報はHPを確認してほしい。
札幌駅からのアクセスは、バスターミナルのりば10(北レーン)から、JR北海道バス新22「開拓の村行き」に乗車し、およそ15分、「北海道博物館」で下車すぐ。

北海道博物館
http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/