札幌観光コンテンツ
2025年05月08日(木)
 札幌観光コンテンツ

冬は雪で遊ぼう!札幌と近郊の雪遊びスポット大特集

時事情報
スポーツ
コラム
見る
知る
遊ぶ
食べる
イベント
その他
新着ニュース30件






























冬は雪で遊ぼう!札幌と近郊の雪遊びスポット大特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
冬の遊びは雪で決まり!
冬が近づいてきました。ウィンターレジャーが大好きな方には、待ちに待った季節がやってきます。冬の遊びは何といっても雪に限ります。その代表格はスキーやスノーボードだと思いますが、他にもいろいろあるのをご存知でしょうか。

札幌と近郊で様々な雪遊びが楽しめるスポットを集めてみました。

雪遊び
滝野すずらん丘陵公園
札幌で雪遊びのスポットとしてまずあげられるのが「滝野すずらん丘陵公園」です。いくつかみてみましょう。

チューブそり
国内最大級、最長200mの斜面をチューブそりで滑り降りてみませんか。子供だけでなく、大人もきっとハマります。用意されているコースは直線が6つ、S字がひとつです。登りはロープトウで楽々。チューブそりの貸し出し、ロープトウは無料です。

クロスカントリースキー(歩くスキー)
スキー初心者向けの1kmコースから、程よい起伏がある中級者向けコース、さらに、起伏に富んだ16kmの上級者向けコースまで、全部で6コースが用意されています。

厚別川のせせらぎを聞き、アシリベツの滝野を眺め、真冬に気持ち良い汗をかいてみましょう。スキーなどのレンタルサービス(有料)もあるので、手ぶらでもOKです。

スノーシュー
雪原を歩くための用具がスノーシュー。日本古来のものが「カンジキ」ですね。雪靴のままだと膝(あるいはそれ以上)まで埋まって歩けないところでもスノーシューをつけるとあら不思議。雪の上を快適に歩けます。

雪化粧の樹木、小動物の足跡、アシリベツの滝などを眺めながら、雪中散歩を楽しんでみましょう。新雪の中へのダイビングもできます。30分から2時間くらいまでの3コースが用意されており、スノーシュー、双眼鏡の貸し出しは無料です。

その他
他にも滝野すずらん丘陵公園には、本格的な雪遊びにはまだ早いかな、というよちよち歩きの子供向けの遊び場や、初心者にちょうどよい斜度のファミリーゲレンデもあります。

滝野すずらん丘陵公園
住所:札幌市南区滝野247
アクセス:JR「札幌」駅から車で約50分
公式サイト:http://www.takinopark.com/

スノーモビルランドサッポロ
次は大人向けの遊び場です。スノーモービルで北海道の雪原を駆け巡ってみましょう。

スノーモビルランドサッポロのコンセプトは「大人の贅沢な雪遊び」。大自然の中に設けられた日本最大級といわれる約90kmものスノーモービル専用コースを駆け抜ける爽快感を味わってみてはいかがでしょう。

60分10,000円から、120分15,000円まで3つのコースが用意されています。ヘルメットなどのレンタルとシャトルバスの送迎つきです。免許証・ライセンスは不要です。

スノーモビルランドサッポロ
住所:札幌市西区福井478
アクセス:札幌市内から無料送迎バス運行(要予約)
公式サイト:
http://www.snowmobileland.jp/

ノース・スノーランドイン千歳
スノーモービルの次は、スノーラフティングをご紹介します。

スノーラフティングというのは、「馬そり」の馬をスノーモービルに、そりをゴムボートに置き換えたものです。スノーモービルの雪煙を浴びながら起伏のある雪原(夏場はゴルフ場)を豪快に駆け巡ります。

他にも、四輪バギー、スノーチューブや子供用ミニスノーモービルが楽しめます。

ノース・スノーランドイン千歳
住所:千歳市蘭越26
アクセス:新千歳空港から車で約15分
公式サイト:
http://www.the-north.co.jp/snow/

道の駅 しんしのつ(しんしのつ温泉 たっぷの湯)
最後にご紹介するのはワカサギ釣りです。札幌の北東方向にある「しのつ湖」。氷結した湖上でワカサギ釣りが楽しめます。

釣り小屋はストーブ完備。料金(大人2,500円)には、釣魚料の他、竿、仕掛け、エサなどの他、嬉しいことに入浴料も含まれています。

道の駅 しんしのつ(しんしのつ温泉 たっぷの湯)
住所:石狩郡新篠津村第45線北2
アクセス:札幌駅から車で約1時間
公式サイト:
http://www.tappunoyu.com/

まとめ
冬の札幌を手ぶらで訪れて、お好きな雪遊びを好きなだけ楽しんでみてはいかがでしょう。

(画像は写真ACより)


Amazon.co.jp : 雪遊び に関連する商品
  • 酪農盛んな北海道だからおいしいパフェ屋さん5選(2月15日)
  • 札幌に新開業のホテルも!アクセスのいいホテルって?(2月12日)
  • 札幌市民に愛される市電で札幌観光(2月12日)
  • 日本新三大夜景に選ばれた札幌、絶好の夜景スポットは?(2月1日)
  • 北海道ドライブで気をつけたいことあれこれ(1月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->