札幌観光コンテンツ
2025年05月08日(木)
 札幌観光コンテンツ

スリル満点、ノースサファリサッポロに行ってみよう!

時事情報
スポーツ
コラム
見る
知る
遊ぶ
食べる
イベント
その他
新着ニュース30件






























スリル満点、ノースサファリサッポロに行ってみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
動物園でスリルを味わう
長いこと動物園での動物の見せ方というのは、檻や柵の中に閉じ込めて、虎がいるぞ、象がいるぞ、とその姿を見せる「形態展示」が一般的でした。

その常識を覆したのが、旭川にある旭山動物園です。動物の姿を見せるだけでなく、動物の動きや生態を見せる「行動展示」を取り入れて大人気となりました。

札幌に、動物の見せ方の常識を再び覆す動物園が現れました。「ノースサファリサッポロ」です。その名が示すとおり、動物との近さ、触れあいがウリのサファリパークなのですが、単に近い、触れあえるというだけでなく、危険な動物とのスリルを味わえるというのが人気を呼んでいます。

どのくらいのスリルかというと、公式サイトの免責事項に、かじられることもあるので注意せよと書かれていたり、誓約書に署名しないと入れないゾーンがあったり、園内のそこかしこに「DANGER」、「自己責任」と書かれた注意書きがあったり、というくらいのスリルです。

ノースサファリ
ノースサファリサッポロとは
2005年に開園した民営の動物園です。場所は札幌市南区。約1,400坪の敷地に、135種類、450頭の動物が飼育・展示されているだけでなく、様々な動物へのエサやりや、いろいろな体験ができるよう工夫されています。

園内は、ノースサファリ、デンジャラスの森、ノースサファリアドベンチャーの3つのゾーンで構成されています。デンジャラスの森にはとりわけ危険な動物がいるデンジャラスゾーンがあります。あからさまに「デンジャラス」と書いてあると、怖いものを見たくなるのが人情というものです。

ノースサファリアドベンチャーは、ジャングル探検や水陸両用車などの乗り物で楽しめるアトラクションゾーンです。園内にファーストフード店(キッチンサバンナ)もあるので、飲食に困ることもないでしょう。

では、順に見ていきましょう。

ノースサファリ
ライオン、キリン、シマウマ、ハイエナ、カンガルー、ワラビー、いろいろなサル・ヘビ・トカゲ・鳥などじつに様々な動物を見ることができます。ライオンへのエサやり、ライオン釣りができます。他の様々な動物へのエサやりも体験できます。

デンジャラスの森
危ない森に入ってみましょう。危ない動物の双璧はベンガルトラとツキノワグマでしょうか。他に、ミミズク・フクロウ・ハヤブサ・コンドル・タカ・トビといった猛禽類、キツネ、タヌキ、トナカイなどがいます。虎へのエサやり、フクロウの腕乗せ、鷹匠などが体験できます。

デンジャラスゾーン
最も危険なゾーンはどうなっているのでしょう。ここは誓約書に署名しないと入ることができません。

危険な動物の筆頭はワニでしょう。眺めるだけならどうということもないのですが、ここでは、ワニのいる池の上を吊り橋で渡ります。ワニ釣りというのもあります。他には、ピラニア、サソリ、タランチュラ、ヤマアラシ、オオトカゲ、ニシキヘビなどなど。確かに怖そうです。

ノースサファリアドベンチャー
このゾーンでは、水陸両用車に乗ってジャングル探検をしたり、本物そっくりの恐竜ロボットがいる森をカートで探検したりという体験ができます。他にも、キャタピラ駆動の乗り物DTVシュレッダーやミニセグウェイに乗って楽しむことができます。

冬は、スノーモービルをはじめとして、雪上バナナボートやハスキー犬が曳く犬ぞりで楽しむという趣向に変わります。

まとめ
いかがでしょう。スリルを味わう動物園というのは珍しいのではないでしょうか。普通の動物園に満足できなくなったらぜひどうぞ。

ノースサファリサッポロ
住所:札幌市南区豊滝469番地1
アクセス:地下鉄南北線「真駒内」からじょうてつバス「定山渓温泉」行きで約25分
公式サイト:
http://www.north-safari.com/

(画像は写真ACより)


Amazon.co.jp : ノースサファリ に関連する商品
  • 酪農盛んな北海道だからおいしいパフェ屋さん5選(2月15日)
  • 札幌に新開業のホテルも!アクセスのいいホテルって?(2月12日)
  • 札幌市民に愛される市電で札幌観光(2月12日)
  • 日本新三大夜景に選ばれた札幌、絶好の夜景スポットは?(2月1日)
  • 北海道ドライブで気をつけたいことあれこれ(1月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->