都市型スキー大会 札幌で開催!
第37回札幌国際スキーマラソン大会が、2017年2月5日(日曜日)に開催される。
前回大会は、国際色豊かな59名の海外選手を含む、1870名が参加し、技術や体力が違う参加者がそれぞれの思いで、札幌の大雪原を爽快に走りぬけた。
今回もゲストやイベントが予定されているため、初心者から上級者まで楽しめる大会となるだろう。
インターネットからの申し込みは、12月28日までにエントリ―する必要がある。エントリーURL
http://runnet.jp/cgi-bin/?id=126762札幌市内のニッセンスポーツ、ICI石井スポーツ札幌店、サッポロスキッド、東京都目黒区のスキーショップNORDでは、1月5日まで店頭で受付を行っている。詳細は大会HPを確認してほしい。
競技について
【スキーマラソン】
スタート時の混雑を緩和させるためにスタート時間を2つに分けた、ウェーブスタート方式をとる。スタート時間の割り振りは、事務局が前回の記録と予想タイムを参考に決定する。
走行距離50kmの場合、参加資格は19歳以上、参加費は5140円、スタート時間は8:50と9:00で、制限時間は7時間となる。
走行距離25kmの場合、参加資格は高校生または16歳以上、参加費は4630円、スタート時間は9:30と9:35で、制限時間は4時間半となる。
【歩くスキー】
3つのコースに分かれており、年齢制限はなし、参加費は一般2060円、小中学生510円、未就学児無料となる。スタート時間は、距離11kmの場合9:40、距離5キロは9:50、距離3kmは9:55となり、制限時間はない。
大会について
荒天等による大会開催有無の確認は、当日の6:00-8:00の間に朝日テレホンサービス(TEL.0180-991121)へ連絡が必要だ。また、前日と当日の問い合わせ先は、TEL.080-1888-9778まで。
メイン会場は札幌ドームで、大会のコースとなるのは、旧西岡オリンピック記念距離競技場とその周辺だ。札幌ドームまでのアクセスは、地下鉄東豊線福住駅の3番出口から徒歩で約10分だ。当日の駐車場は事前に駐車券(普通車1台、1000円)の購入が必要となる。詳細はHPを確認してほしい。
(画像は第37回札幌国際スキーマラソン大会公式HPより)

第37回札幌国際スキーマラソン大会公式HP
http://www.shsf.jp/ski