さっぽろ雪まつり期間中に開催されるフェスティバル
札幌市円山動物園では、2017年2月6日(月曜日)から2017年2月12日(日曜日)まで、「スノーフェスティバル」を開催する。ただし、2月8日(水曜日)は休園日だ。
さっぽろ雪まつりの開催期間と同じため、雪まつりに訪れる機会に円山動物園にも足を延ばしてみてはどうだろうか。
昨年も好評だった氷の滑り台や、雪国ならではの様々な雪遊びが予定されているので、子供から大人まで存分に楽しむことができるだろう。雪遊びで体が冷えても、園内には食堂や休憩スペースが各所にあり、温かい食べ物も充実しているため、安心だ。
期間中のイベント詳細は、HPで随時更新されるため確認してほしい。
「冬の夜の動物園」
スノーフェスティバル期間中の2月11日(土曜日)と12日(日曜日)は、午後8:00まで開園時間を延長して、夜の動物の様子を見ることができる「冬の夜の動物園」を開催する。
動物園には、冬の寒さに強い動物もたくさんいる。例えば、ホッキョクグマや、シンリンオオカミ、レッサーパンダ、ゴマフアザラシ、ニホンザルなどは、冬の方が元気で魅力にあふれている。
普段は見ることのできない夜の動物の姿をこの機会に見てはどうだろうか。
「SAPPORO CITY JAZZ 」
動物科学館ホールでは、2月11日(土曜日)午後1:30と午後2:30からの2回、札幌のスカバンド「beat sunset」のJazz演奏が聴ける。定員は各回100名だ。
開園時間・料金・アクセス
冬季の開園時間は、午前9:30から午後4:00だ。入園料金は高校生以上の大人600円、中学生以下と札幌市内在住の65歳以上の方は無料となる。ただし、年齢を証明できるものを提示する必要がある。
所在地は、札幌市中央区宮ヶ丘3番地1。アクセスは、地下鉄「円山公園駅」を下車、徒歩で約15分。または、JRバスで動物園線[円15]動物園前駅を下車してすぐだ。問い合わせ先は、TEL.011-621-1426まで。
(画像は札幌市円山動物園公式HPより)

札幌市円山動物園公式HP
https://www.city.sapporo.jp/zoo/