本格的な雪遊びは滝野スノーワールドで!
国営滝野すずらん丘陵公園 ・滝野スノーワールドの冬季営業が、12月23日(金曜日・祝日)から開始する。子供にとって初めての雪遊びや、家族で遊ぶにはピッタリなゲレンデがあるほか、クロスカントリ―は、上級者まで満足できるコースが整備されている。
1日中遊べる!
【そりゲレンデ】国内最長の200mコースでは、チューブソリでスピード感あふれるスリルを楽しみ、S字コースは、ジェットコースターのような迫力を味わえる。
【ファミリーゲレンデ】スキーやスノーボードの初心者の練習に適しており、長さ250m、平均斜度7度の緩やかなゲレンデだ。スキーのレンタルセットもある。リフト券は1回大人150円、子供100円だ。
また、4歳以下のスキー初心者や大人のスキー初級者向けのレッスン(20~40名程度)を毎日抽選で開催している。参加費は200円とリフト券だ。ゲレンデの状況により変更が生じるため、詳細はHPを確認してほしい。
【スノーシュー】
スノーシューを装着して、フワッフワの新雪の上を歩いてリアルな雪国を体験できる。さらに、ツアーガイドと一緒に壮大な雪原を歩いて、大自然で暮らす小動物を観察するツアーなども開催されている。スノーシューや双眼鏡は無料でレンタルしている。詳細はHPを確認してほしい。
【歩くスキー】
雪の上をハイキングするようなスキーが「歩くスキー」だ。初級者の緩やかなコースから、クロスカントリー上級者の起伏の多いコースまで6つのレベルに分けられている。スキーのレンタルもあるので気軽に参加できる。
冬の札幌に行ったら、雪遊びを体験してみてはどうだろう。
国営滝野すずらん丘陵公園 ・滝野スノーワールド
所在地:北海道札幌市南区滝野247
アクセス:バスの場合・地下鉄真駒内駅2番のりばから中央バス滝野線(真106)すずらん公園東口行きに乗車、所要時間は約32分。料金は大人440円、子供220円。年末年始の12/29~1/3は土日祝日ダイヤ。
お問合せ:中央バス西岡営業所 011-584-3105(国営滝野すずらん丘陵公園公式HPより引用)
(画像は国営滝野すずらん丘陵公園公式HPより)

国営滝野すずらん丘陵公園公式HP
http://www.takinopark.com/