ノルディックウォーキングでスポーツの秋を満喫
医療法人社団 悠仁会羊ヶ丘病院は札幌市清田区の札幌スタジアムにて10月10日(月・祝)に「ノルディックウォーキングフェスティバル北海道」を開催する。参加費は500円。
体育の日でもある当日はリレハンメルオリンピックノルディック複合団体金メダリストの阿部雅司氏が参加。ノルディックウォーキングのレクチャーをした後、参加者と札幌スタジアム周辺を歩く。
運動後は、スタジアム内に用意されたジンギスカンやじゃがバターなど秋の味覚も堪能できる。また、参加者を対象とした豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会も催される予定。
ウォーキングよりも効果的なノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングは、2本のポールを使い歩行運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種だ。発祥はクロスカントリーの選手が、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして、積雪のない山野を歩き回った事とされる。
現在では北欧を中心に人気が高まっている。専用のポールを使用するノルディックウォーキングは有酸素運動として、下半身だけでなく腕、上半身の筋肉などの全身を使う。誰でも簡単に始められ季節を問わないこともあり、日本でも効果的なエクササイズとして注目を集め始めている。

医療法人社団悠仁会羊ヶ丘病院
http://www.hitsujigaoka.com